2011年4月29日金曜日

合宿と沖縄

今週は合宿とかあった。
しかしあれだな、どう考えても本土の人達のほうがお酒強いんじゃないか?なんであんなペースで飲んでも次の日には平気な顔してるんだよ・・・?
俺なんて頭痛いし眠いしで大変だったのになぁ 実は東京都民のほうがお酒にはつよいんじゃなかろうか?


そんな合宿もおわり、今日は沖縄に帰ってきた。
しかし・・・

定員オーバーとかで2つあとの飛行機に乗り換える人を募集するというよくわからないことをしだした。なんで定員以上に予約受けるんだよw
そしてとりあえず応募してみたが見事に落選した。それはいいがせめてゲートを閉め始める前に結果を教えてくれww
ついでに「保安検査通ったのに登場してない客がいるから荷物を下ろす」とかで一時間遅れた。なにをどうしたら7人も行方不明になるんだよwww

というわけで、結局2つ送れの便とそんなにかわんない時間にしかつかなかった(1つ後の便には追いつかれたし)。こんなことなら「五人セットで」って言っとくべきだったな。。。
きわめつけに「電車かよ!」ってくらい揺れた。りんかい線もかくや。。。


まぁ何はともあれ戻っては来たので、沖縄にいる人達に、、、ってそういやみんな東京在住だった。
戻ってくる人って誰がいたっけ?

2011年4月24日日曜日

[Mac]OpenCV 2.2をコンパイル

OpenCV 2.2をコンパイルしてみたのでメモ
意味もなくユニバーサルバイナリ。。。

今回はQt対応+ユニバーサルバイナリにしてみた。
Qt対応させるといい感じのWindowが簡単に作れるようになる。 ffmpegはいろんな形式の動画を読み込めるようになるが、今回は無しの方向で、、、だってffmpegをユニバーサルにするのめんどくさかったんだもの!

まずはQtを本家からダウンロードしてインストール。
「フレームワークのみ」ってやつでおけ。とくに設定はいじらない。

つづいてOpenCVの2.2をダウンロードして展開。
オプションはこんな感じにしますた。
%cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE -DWITH_FFMPEG=OFF -DWITH_QT=ON -DWITH_QT_OPENGL=ON -DBUILD_SHARED_LIBS=ON -DCMAKE_OSX_ARCHITECTURES='i386;x86_64'
%make
%sudo make install

その結果がこんな感じ
% file /usr/local/lib/libopencv_core.dylib
/usr/local/lib/libopencv_core.dylib: Mach-O universal binary with 2 architectures
/usr/local/lib/libopencv_core.dylib (for architecture i386): Mach-O dynamically linked shared library i386
/usr/local/lib/libopencv_core.dylib (for architecture x86_64): Mach-O 64-bit dynamically linked shared library x86_64
なんか出来てるっぽい。

[Mac] ffmpegをコンパイル

というわけでやってみたのでメモっとく。
とは言っても今回は関連ライブラリはパッケージソフト使ったので手間的にはかかってない。

事前に用意するもの

Homebrew : MacPortsとかyumとかfinkとかの仲間。
Rubyで書かれた手順(Formula)にしたがって、いろんなライブラリをダウンロード&コンパイルしてくれたうえで、/usr/localにシンボリックリンクを貼ってくれる。
portと違って「すでにあるライブラリ」があれば使ってくれるところと、Formulaの修正が簡単なところがイイ!

ffmpeg:バイナリで配っていることもあるけれど、自分でやるとコンパクトになってよい。



2011年4月20日水曜日

イベント

今日はグループ企業の新人が一堂に会するイベントがあった。
そのあと配属の発表。そして懇親会。

懇親会は一次会で抜けてきたが、それでも若干ふらついている俺はだいぶ弱いかも知んない。

てゆうか、明日も研修あるのに飲み会って難易度高いな、金曜日だったら日付変わるまでいても大丈夫だったのに。。。

とりあえず、平日にこんなに飲んで、明日大丈夫かな俺?

2011年4月19日火曜日

Tサイトのマイ棚使ってみた

なんだかTutayaが新しいサービスを開始したっぽいので試してみた。
マイ棚サービスと言ってなんか本のレビューとかがかけるらしい。
マイ棚にはTサイトの「マイページ」タブからいける。



今はブクログを使って読んだ本の管理をしている俺、不満といえば一気読みしたときにちまちま登録するのがめんどくさいということと、ブログで紹介する時にテンプレが少ないことだった。
まぁいいかと使っていたら、Tutayaが本棚サービス『マイ棚』を開始したというのでとりあえず試してみた。

[マイ棚の特徴]
・登録は本単位ではなくシリーズ単位
・登録できるのは映画/音楽/本/ゲーム
・棚を作って本の分類ができる
・つけるラベルは選択制
・Twitterと連携できる
・マイ棚から注文するとTポイントが多めにもらえる
・自分のレビューを読んで買ったり借りたりしてくれた人がいるとTポイントが貰える

だがしかし

・紹介リンクが作れない
・棚のURLがないのでブログにリンク貼ったりもできない
・シリーズかどうかの判定基準が題名
(なので「春季限定いちごタルト事件」と「夏季限定トロピカルパフェ事件」は同じ『小市民シリーズ』だが別物扱い)

せめてブログへの貼りつけリンクを生成するとかTutaya logと連携できるようにするとかしないと流行らないだろこれ・・・
なぜに自社サービスとすら連携してないんだよww

まぁ関連サービス(T-IDが使える)の会員数からして、大ブレイクする可能性もナキニシモアラズ。
でもとりあえずブログへのレビューの貼りつけ機能くらいは実装してくれてもいいんじゃね?


そんなわけで、
「べ、べつにブログでアフィしようなんて考えていないんだからね!」な人や「ちまちま登録するのうぜー、感想なんてシリーズごとでいいだろ。」な人はマイ棚をお試しください

2011年4月18日月曜日

TOEICうけてみた。

今日はTOEIC IPをうけますた。
やばい、英語やるの久しぶりだからすごく難しい。。。

英検持ってるけどなんていうかタイプの違う難しさだよね〜
TOEICは集中力の勝負な気がする、リスニングを45分も続けられたら最後辺りグダグダだよ。。。逆に文章題は比較的簡単だよね、量は多いけど。
英検は今はどうか分からないけど文法とスピーキングが難易度高かった気がする。俺的にはとくに文法ね。。。

でもまぁあれだ、就活の時に若干とはいえ勉強(?)したからかTOFLEの時よりはましな気がする。やっぱあれだな、何もやらないよりはもえたんでもやったほうがいいよいやマジで。
まぁ家においてきちゃったから今は読めないんだけどね。


文法&表現を学べる本、例文がアニメの名台詞などをネタにしたものだったりするのでそういう系の趣味の人にはとても読みやすい。

英語資格対策に地味に役立ちました。
私が英語の勉強が続かないのは「覚える事が多くてうんざりするから」なので、この本は存外役に立ちました。

興味のあるジャンルからやるってのもいいけど、他の人に習うのもすごくいいと思う。
本とかで詳細に説明されるよりも、知ってる人に概要を習ったほうが覚え易い。あと教える方も分かりやすく説明するために知識を整理するので記憶に残りやすいと思う。

というわけで、
だれか俺にデータベースを教えてくれ。



2011年4月17日日曜日

そろそろ金欠

今日はホコ天に行ってきた。
やっぱあれだな、アキバに現金を持っていくのは危険過ぎるな物欲的意味で。

とりあえずカードフォルダーは地味に欲しかったが、まぁやめておいた。

今日は珍しく真面目にアルゴリズムの本を読みつつ実装してみたのを紹介しようと思ったが、svn用のポートが閉じられているらしくソースコードがうぷできなかったので中止。
まぁバブルソートなんて解説するほどのものでもないと思うけどw


あとはあれ、『ゼロの使い魔』読みました。
あと三冊とか言うけどそれって二年ってことだよな?
てゆうかほんとに終わるのかこれ?

2011年4月16日土曜日

国会図書館と明治神宮

結局おばさんと連絡取れなかったので、急遽観光に切り替え。
品川に用事もあったので東京方面でお金のかからないとこ、、、と考えて国会図書館に行ってきた。


2011年4月14日木曜日

ふえる

ふえるワカメ張りにやることが増えていく今日この頃。
家でできないことがたくさんあるのにさっさと帰れとはこれいかに。まぁしょうがないね、セキュリティ的に考えて。



まぁそれはさておき。
今日はあれだ、TOLがTポイント4倍キャンペーンだったので思わず漫画と小説をポチってしまった。
エクセルサーガ楽しみです。問題があるとすれば、品川まで取りに行かないといけないこと。。。

2011年4月13日水曜日

今日の俺

今日は会社のサークル紹介を途中まで聞いてきた。

華道部とランニング部に興味があるが、ランニングに参加できるほど体力がない俺はウォーキング部がほしい感じ(笑) 華道部は、、、どうすっかなぁ・・・?
他にもいろいろあるらしいがサークル紹介のあるページに入れないw ので探すすべもなく、もうどこにも入らないでいいかなぁなんて思ってみたり。




2011年4月10日日曜日

横浜散策

ぶっちゃけ散策タイトル詐欺な気もするが、初回に習ってこのタイトル。
今日は横浜に行ってきたよ!

なにかと忙しい二人に置いてけぼりされた俺、しょうがないので今日も観光。
駅までついてからどこに行こうか考え、ふと路線図を見ると横浜が280円くらいで行けたので行ってみた。
以下、写真多くて重いので注意。


2011年4月9日土曜日

大井町散策

今日は買い物ついでに大井町周辺を散歩してた。


和菓子屋さんとか、せんべい屋さんとか、銭湯とか100均とか、いろいろな店がこっそりあった。駅前のデパートに気を取られそうだが周辺の店のほうが安いし専門店だけあって品揃え的にもいい感じ。まぁあちこちまわらないといけなくはなるがね。


東京一週間目

東京に来て、さいしょの一週間が終了。
研修内容はしゃべんなと言われているのでその他のことについて。


2011年4月5日火曜日

東京にやってきた

今日から東京都民(もどき)。
いろいろやらかしつつも明日から研修。大丈夫なのか俺?

てか最近の携帯電話のロック機能ってすごいな、、、まさか着信すら知らせてくれないとは思わなかったよ。
みなも気をつけてね、「着信ロック」は「着信時にパスワード入れないと取れない」じゃなくて「着信を知らせない」だからね!

というわけで、これで三回出社して三回ともなにかしら注意されてることになりました。
もうだめかもしれんね。。。

2011年4月2日土曜日

四月朔日

今日は入社式だった、ちなみにエイプリルフールネタではない、俺もとうとう社会人になってしまったのだ!

というわけで、初日から保険やら企業理念やらの講習を受けてきました。
まぁそのあたりは割愛してっと。。。

お昼は役員の方々と会食でした。
ホテルでコース料理だったんだけど、あのフォークの並びを見るたびに高校の時に受講したマナー教室を思い出す。
フォークの順番が未だに覚えきれない俺だが、たしか外側からだよな?なんか最終的にフォークが一本余ったんだけど、一体どこで間違えたのだろうか??

夜は先輩方に歓迎会を開いてもらいました。
ああいう場に行くと必ず「お酒は飲めるか?」と聞かれるが酒より団子なのでもっぱらおつまみとジュースばかり飲んでいる俺は飲めるのかどうかよくわからない。
ちなみに今日は梅酒を一杯と泡盛を、、、たぶん五杯くらいだったが、他の人のペースなんか見てなかったので結局よくわからない。

少なくとも、お酒を飲むと眠いのに眠れない状態になることだけはたしか。
今日は眠くなるまでSS でも読んでいようかなぁ