うちの学科では卒論と一緒に研究記録(何日に何時間なにをしたかのリスト)を提出しないといけないというめんどうな決まりがある。そこで各研究室とも研究日誌をつけておいて、それを見つつ書くことにしてるんだが、、、正直めんどい。。。
なにがめんどいって日誌を見つつリストを作るのがめんどい。日誌つけてるんだから自動で生成してくれてもいいと思う。だが我が研究室の研究日誌(ブログ形式)の場合書き出しはできないは内部向けなおかげでRSSも見れないはでめんどくさい。
そこで考えた、
Evernoteで書いて本家の日誌にはコピペすればいいんじゃね?
EvernoteはXMLで書き出せるからRubyかなんかで「いつ、どんな作業をしたか」くらい抽出できるんじゃね?
というわけでやってみた
Rubyを使ってEvernoteのバックアップファイル(.enex)を読み込み、連想配列に格納するスクリプト。
ただXMLを読み込んで連想配列に格納してるだけなんだけどね。
あとはノートを書くときのタイトルで「文献調査[5時間]」とかしておけば、楽勝で作業記録を作成できるという訳ですよ。
まぁそれだけなんだけどね。
0 comments:
コメントを投稿